産婦人科

おりものが多い

女性のほとんどが「自分はおりものが多い」と思い込んでいます。膣の中には常在している菌が必ずあり、おりものがあるのは当たり前のことです。ただし場合によっては性感染症、子宮頸がんなどの可能性もあるので必要に応じて検査を行い、それらが否定されれば膣内の洗浄や雑菌を殺す錠剤を入れるなどの対症療法を行っていきます。

生理不順

1か月に1回必ず生理がある必要は全くなく、ホルモンのチェックを行って問題がなければ、ある程度不安定であってもそれほど気にされることはありません。順調な生理周期を望まれる方には、ピルの服用や薬物療法などで治療を行いますのでご相談ください。

無月経

極端なダイエットやストレスなど、無月経の原因はさまざまです。将来子供を産むためには非常に大切なことなので、早めの受診をおすすめします。また「子供は産まない」という考えの方にとっても、女性ホルモンと骨の老化には深い関係があり、若い時の女性ホルモンの量が少ないと骨の基礎値が非常に低くなるために、閉経後に骨折しやすくなるなどの大きな問題が起こります。命に関わることではないからと放置せずに、適切な治療を受けることが大切です。

下腹部痛

下腹部の痛みを引き起こす原因として、子宮や卵巣の問題なども考えられますが、最近多く見られるのはクラミジアや淋病などの性感染症によるものです。そのような病気の可能性がないか確認しながら治療方針を立てていきます。

生理痛・性交痛

最近では子宮内膜症の方が非常に多くなっており、その症状として生理痛や性交時の痛みを訴えるケースが増えています。子宮内膜症とは、本来は子宮の中にしかないはずの子宮内膜の組織が卵巣や卵管など子宮以外の場所にできる病気で、昔より出産が減ったために起きた現代病と言われています。一度発症すると閉経までの長い期間にわたって悪化していきますので、様子を見ながらピルの服用によるホルモン療法などで進行を食い止める対処を行います。

外陰部のかゆみ、痛み

外陰部のかゆみや痛みの原因としては性感染症をはじめとしてさまざまな原因が考えられます。一般的なものでは膣内や陰部でカンジダというカビが繁殖して炎症を起こすカンジダ膣炎、トリコモナスという虫が原因で起こるトリコモナス膣炎、外陰部に小さな水疱ができる外陰ヘルペスなどが挙げられます。

不正出血

卵巣のホルモンバランスが乱れると、子宮内膜を刺激してしまい、結果的に子宮内膜をはがれて不正出血を起こすケースが多くあります。しかし子宮がんが原因である可能性も考えられるため、不正出血が続く場合は子宮がん健診を受けることをおすすめしています。

下腹部のしこり

急に下腹部が出てきたような気がしたり、触ると部分的に固く感じたりする場合は、卵巣腫瘍や子宮筋腫などが疑われますので、早めに診察を受けることが必要です。

更年期障害

昔は50歳を過ぎると「生理から解放されて楽になった」と喜ぶ女性も多かったものですが、長寿社会となった現代では、50歳を過ぎてもあと40年ほど人生が続きます。女性ホルモンが低下すると肌のみずみずしさが失われたり、動脈硬化が起きやすくなったり、膣の潤いが失われて性交時に痛みを感じたりと、さまざまな症状を伴います。中でも日々の生活に大きな影響を与えるのが骨の老化です。女性は閉経とともに骨密度が減少するため骨粗しょう症になりやすく、転倒などによる骨折でそのまま寝たきりになるケースも少なくありません。これらの症状はホルモン補充療法で軽減することが可能です。

妊娠に関わる診査・ご相談

妊娠の判定

妊娠しているかどうかについては、生理に遅れが見られればすぐに判定が可能です。最後に性行為をしてから2週間が経過すれば妊娠反応がでますので、早めの確認を希望される方は性交後2週間経ってからご来院ください。

出産に関するご相談

当クリニックでは2011年3月から分娩の取り扱いを中止しておりますが、出産する病院や産院がまだお決まりでない妊娠初期の方には、信頼のおける病院へご紹介させていただきます。ご希望の医院名がある場合はお知らせください。

妊婦健診

分娩施設が決まるまでの間や、里帰り出産予定の方などの妊婦健診に責任をもって対応しております。

性感染症(STD)に関わる診査・ご相談

性感染症(STD)のお悩みで来院される方は多くいらっしゃいます。性感染症とは性交渉によって感染する病気を指し、かつては歓楽街での病気と考えられていましたが、最近は若年層を中心として一般の人々に広く蔓延しています。性感染症にはクラミジア感染症(咽頭、性器)、淋病、エイズ、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、トリコモナス、ヘルペス、尖圭コンジローマなどがあり、症状や治療法もさまざまです。当クリニックでは性感染症の検査を随時行っておりますので、一人で悩まずにご相談ください。

ワンコイン子宮がん健診を実施しています

子宮がんは、早期に発見できれば治る可能性が高く、自覚症状が出ないうちに健診を受けることが大切です。名古屋市に住民登録のある20歳以上の女性は、2年に1度ワンコイン子宮がん健診を受診できます。500円の窓口負担で済みますので、ぜひご活用ください。